静かに、深く、時を重ねて

コンセプト 心と向き合う禅の時間

静岡県富士宮市元城町、世界遺産の富士山本宮浅間大社のほど近くに佇む「曹洞宗 萬松院」は、創建より780余年の歴史を刻む禅寺です。四季折々の自然に包まれた境内は、訪れる人の心を静かにととのえ、祈りと癒やしの時間をもたらします。永代供養墓や納骨堂、樹木葬など、現代のニーズに寄り添った供養のかたちもご用意。初めての方やご相談も歓迎いたします。富士山を仰ぎ見ながら、心と向き合うひとときをお過ごしください。

お寺紹介

心をこめた祈りの場

萬松院では、先祖供養、水子供養、年回忌法要をはじめとする各種仏事を承っております。ご葬儀から法事まで、一つひとつ丁寧に執り行い、ご家族の心に寄り添うお手伝いをいたします。初めての方や菩提寺のない方からのご相談も歓迎しています。

安心の供養スタイル

後継者の有無にかかわらず供養を任せたい方のために、永代供養墓・納骨堂・樹木葬をご用意。富士山を望む明るい墓地環境の中、安心してご供養いただけます。宗派不問でのご案内も可能で、生前予約・見学も随時受付中です。

心をととのえる時間

坐禅体験や法話会、写経会、ハワイアンキルト、大人の寺子屋など、禅の教えにふれる学びの機会もご提供しています。喧騒から離れ、自分自身と静かに向き合う時間を過ごすことで、心のバランスを整えることができます。個人・団体問わず、参加をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

参拝者のお声

永代供養について丁寧に説明していただき、安心してお願いすることができました。住職の穏やかな雰囲気にも心が和みました。

浅間大社の参拝帰りに立ち寄りました。境内がとても静かで、心が落ち着く場所でした。富士山も見えて気持ちがスッと晴れるようでした。

納骨堂を見学させていただきました。清潔で明るく、宗派にとらわれず相談に乗っていただけたのがありがたかったです。

アクセス

萬松院(曹洞宗 亀鶴山 萬松院)

住所
〒418-0064 静岡県富士宮市元城町13−23
営業時間
8:00~18:00
アクセス
JR富士宮駅北口から徒歩約8分
創建
1235年から
駐車場
境内に駐車可
拝観
無料

Q&A

Q 御朱印は当日もらえますか?

A

ご住職在席時には直書きで、その場でいただけます。事前に預けて後日受取も可。

Q お寺の歴史について教えてもらえますか?

A

約800年の歴史があります。

Q 観音巡礼の札所ですか?

A

はい、静岡梅花観音霊場第71番札所に認定されています。

Q 見学・参拝にどれくらい時間がかかりますか?

A

30分程度で御朱印含めゆっくり楽しめます。

お問い合わせはこちらから