心安らぐ和みの畳空間を。

Concept 心を織りなす畳のある暮らしを、堺市から

泉北製畳(せんぼくせいじょう)は、堺市中区を拠点に創業41年の実績を誇る畳・襖(ふすま)・障子・網戸の張替え専門店です。地元密着型のサービスで、「堺市の畳屋」「畳 張替え 堺市」「襖 修理 堺市」「障子 張替え 堺市」**といったニーズに、確かな技術と迅速な対応でお応えしています。

自社工場での一貫製造によって実現する高品質な仕上がりは、多くのお客様からご好評をいただいており、国産い草を使用した畳から、現代のライフスタイルに合うおしゃれなカラー畳まで、幅広いラインナップをご用意。リフォームや新築の畳施工、マンションの和室改装にも対応可能です。

泉北製畳では「ただ張り替えるだけでなく、暮らしに寄り添う畳替え」を目指し、丁寧な現地確認・わかりやすい見積もり・安心価格を徹底。施工後のアフターフォローも万全で、堺市内外からのご依頼にも柔軟に対応しています。

畳の張替えや襖・障子・網戸のリフレッシュをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。「畳の香りに癒される暮らし」「和の空間で心を整える」そんな理想を、泉北製畳が叶えます。

Service

和の心を、畳一枚から

泉北製畳では、お客様のお住まいやライフスタイルに合わせた畳の新調・表替えサービスを行っております。昔ながらの和室はもちろん、現代風インテリアに馴染む琉球畳風やカラーバリエーション豊かな畳まで、多彩なラインナップをご用意。国産い草を使用した高品質な畳表も取り扱い、肌触りや香りにもこだわっています。

「少しだけ張り替えたい」という方には1畳からの部分施工も可能。ご予算やご希望に合わせて、耐久性や見た目を比較しながらランク別に最適なご提案をいたします。毎日の暮らしの中で、「ほっ」と心が落ち着く和の空間を、一畳一畳丁寧に創り上げます。

空間に、季節の彩りと品格を

お部屋の印象を大きく左右する襖(ふすま)・障子の張替えサービス。泉北製畳では、数百種類を超える襖紙・障子紙から選べる豊富なデザインが特長です。昔ながらの趣ある和柄から、シンプルモダンなデザインまで、お客様の好みに合わせて柔軟に対応いたします。

張替えはすべて自社工場で一貫施工。熟練職人の手による丁寧な作業で、細部まで美しく仕上げます。経年による色あせや破れをリフレッシュし、お部屋に新しい空気と彩りをもたらします。お子様やペットによる破損が気になる方にも安心の耐久紙もご用意しております。

風通しと安心を届ける細やかな対応

泉北製畳では、快適で清潔な暮らしに欠かせない網戸の張替え・調整も承っております。破れ・たるみのある網戸をそのままにしていると、虫の侵入や空気の循環不足に悩まされがち。そんな日常の小さなストレスを、プロの技術で解消します。

一般的なナイロンメッシュの網戸はもちろん、防虫性の高いマジックネットや目の細かい高密度タイプなども選べるため、目的や住環境に合わせた最適なご提案が可能です。全て自社工場で加工するため、スピーディーで丁寧な施工をお約束。季節の変わり目に向けたリフレッシュにもおすすめです。

Voice

畳の表替えをお願いしましたが、仕上がりがとても綺麗で新品のようになりました。職人さんの対応も丁寧で安心できました。

襖の張替えを依頼しました。柄の提案も親切で、部屋の雰囲気がガラッと明るくなりました。次回もぜひお願いしたいです。

障子の張替えをお願いしました。迅速な対応と丁寧な仕上がりで、お客さんの反応も良かったです。ありがとうございました。

Access

泉北製畳

住所
〒599-8251 大阪府堺市中区平井697−1
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日・祝日
最寄り駅
「泉が丘駅」からバスで10分程度(天の橋バス停より下車ですぐ)
駐車場
4台分ご準備しております
対応エリア
堺市全域をはじめ、高石市、大阪狭山市、河内長野市、泉大津市、和泉市などの南大阪メインで対応
創業
1970年(昭和45年)から地域密着で一貫製造・施工を継続
代表者
佐本 和俊
主な取り扱いサービス
・畳の新調・表替え(1畳から施工/国産い草~琉球風カラーバリエーション豊富)

・襖・障子の張替え(伝統柄~モダンデザイン、数百種類の楽しい選択肢)

・網戸の張替え・調整(通常網戸から虫よけマジックネットまで幅広く対応)

・内装工事(建具修繕・新調入替工事・壁紙の張替え)

・電気・水廻りの設備工事
こだわりポイント
・自社工場一貫生産による品質管理とコストメリット

・明瞭価格・ランク別標準化で、用途や予算に応じた柔軟な提案

・施工後のアフターフォローも含む、安心の長期サポート

Q&A

Q 畳の張替えや新調は何年ごとにすればいいですか?

A

一般的に、表替えは5〜10年、新調は20〜30年が目安とされています。ただし、使用状況やお部屋の環境によって異なるため、気になる点があればお気軽にご相談ください。

Q 畳1枚だけの張替えも対応してもらえますか?

A

はい、1枚からでも対応可能です。「一部だけ汚れた」「部分的にへたりが気になる」など、どんな小さなご相談も歓迎しています。

Q 襖や障子の柄は選べますか?

A

はい。伝統的な和柄からモダンなデザインまで、数百種類の中からお選びいただけます。実物サンプルもご用意していますので、お部屋の雰囲気に合わせたご提案が可能です。

Q 網戸の張替えに防虫タイプはありますか?

A

ございます。通常の網戸に加えて、細かい目で虫の侵入を防ぐタイプもご用意しています。用途やお悩みに合わせて最適な網戸をご提案します。

Q 見積りは無料ですか?

A

はい、無料で行っております。ご希望の内容をお伺いした上で、現地確認を行い、明確な見積書をお渡しいたします。

Contact

お問い合わせはこちらから