海正丸で極めるシマアジ釣り

Concept 南房総の海で、釣りの真髄を

海正丸は、南房総・白間津港を拠点とするシマアジ専門の釣り船です。長年の経験と確かな技術で、初心者からベテランまで、安全かつ充実した釣り体験を提供します。全長15m・最高速度32ノットの高性能船で、快適な釣行をお約束。早朝出船で、シマアジをはじめカンパチやヒラメなど多様な魚種が狙えます。釣りの楽しみと海の魅力を存分に味わえるよう、アットホームなサポートを心がけています。電動リールの電源はご持参ください。前日までのキャンセルにご協力いただき、皆様とともに海の恵みを楽しみましょう。

Service

早朝の海で勝負を!

海正丸は、魚の活性が高い時間帯にアプローチ。経験豊富な船長が最適な釣り場へご案内します。全長15m・総トン数5tの安定した船体で、快適な釣行を実現。初心者にも丁寧にアドバイスし、釣果につなげるサポートをいたします。キャンセルは前日までにご連絡ください。

多彩な魚種で楽しむ南房総の海

船内は電動リール用電源がないため、必要な方はご準備を。ベテランも満足の技術指導で、釣り初心者でも安心。海正丸は、釣る喜びと自然の恵みを感じられるひとときを提供します。

高性能船で快適な釣行を

全幅2.8m・最大馬力630psの海正丸は、最高速度32ノットでスピーディーに釣り場へ移動。安定した船体で、疲れにくい釣り環境を実現しています。安全運航を最優先に、南房総の海を存分に楽しめるようサポート。ご予約は6:00〜20:00に電話で承ります。

Voice

ここはシマアジ釣りのメッカです。ハリスは2ヒロ前後で8号以上のハリスがベストです。ハリスは細くすると他の魚は釣れてもデカイシマアジ描けても切られますので
、一度ハリス切れするとその日は、なかなか口を、使ってくれなくなるので、太ハリスから始めた方が大物が当たっても対処できると思います。大物一発のロマンは有るので通っている常連さんが多いです。

船長が息子さんに変わりましたが、釣果に影響なし。相変わらず良く釣れます。
シマアジ、イサキ、メジナ、平ソーダ、カワハギなど釣れすぎるので注意(笑)
小さい魚は放流しましょう

こちらの船首さんはシマアジに本当に執念を燃やしてる印象です。
シマアジ釣りに関しては初心者の私でも釣ることが出来たのは、間違い無くこの船首さんのおかげかと。
シマアジ釣りはシビアと聞いてまして多少運が良かったかも知れませんが深夜から埼玉から出た甲斐がありました。

Access

【店舗住所】
〒295-0027
千葉県南房総市千倉町白間津322−3
【営業時間】
時期によって出船時間が異なります
【定休日】
第2、第4の水曜日