スズメの子算数教室
千里丘で育む、思考力と算数脳(IEC English Classroom 内)

Concept 遊びで学ぶ、未来の思考力(1ヶ月無料体験実施中!)

千里丘算数教室は、子どもが自然と数の概念を身につけられる「遊びを通した学び」を提供します。単なる計算技術ではなく、自分で考え、試行錯誤するプロセスを重視。小さな成功体験を積み重ねることで、自己肯定感を高め、目標に向かう力を育みます。大阪府摂津市の当教室では、個々のペースに合わせた指導で、算数を楽しく習得。数字への苦手意識を解消し、論理的思考や問題解決能力の土台を作ります。子どもたちの「できた!」を引き出す環境で、算数の楽しさと自信を育てましょう。

Service

遊びでひらめく算数力

ゲームやパズルを使い、楽しみながら算数の基礎を築きます。具体物を操作する体験を通じて、抽象的な数の概念を自然に理解。例えばブロックを使った足し算や、カードゲームで倍数の規則性を学びます。子どもは夢中になるうちに、思考力や集中力を養い、算数への興味が深まります。教師はヒントを与えつつ、自分で答えにたどり着く過程をサポート。「わかる楽しさ」を実感できるカリキュラムです。

個別で伸ばす自信

一人ひとりの理解度や目標に合わせた個別指導を実施。苦手分野は丁寧にフォローし、得意分野はさらに伸ばすことで、学習意欲を高めます。小さなステップを設定し、「できた!」という達成感を積み重ね、自己肯定感を育成。保護者とも連携し、家庭での学習アドバイスも提供。子どもが無理なく成長できる環境で、算数を「好き」に変えます。

未来につながる思考法

算数を通じて、論理的思考や問題解決能力を養います。日常生活に結びつく題材を使い、「なぜ?」を考える習慣を定着。例えばお菓子の分配で分数を学んだり、道案内で図形の性質を理解します。将来必要な数学的素養だけでなく、粘り強く挑戦する姿勢も習得。中学受験対策にも対応し、応用力を磨きます。千里丘教室で、算数の先にある未来の可能性を広げましょう。

講師のプロフィール

2008年にIEC English Classroomを開設し、以来児童への英語指導に携わってまいりました。英検準2級・2級合格まで導く中で、算数が苦手で学習塾へ移られるお子様もおり、残念に感じておりました。昨年、ジーニアスたけのこ会算数勉強会に出会い、幼児期に遊びを通じて数や図形を学ぶカリキュラムに感銘を受けました。そこでIECでもぜひ、幼児クラスを開設したい、そんな思いから、スズメの子算数教室を始めました。

Photo

Voice

息子は数字に苦手意識がありましたが、千里丘教室のゲーム形式のレッスンでみるみる変化が。ブロックやカードを使うので「勉強してる」感覚がなく、気づいたら自分から計算問題に取り組むように!先生が子どものペースに合わせてくれるのもありがたいです。学校のテストの点数も上がり、自信がついたようです。

就学前から通わせていますが、個別対応で数の概念を丁寧に教えてくれます。うちの子は人見知りですが、先生が小さな成功を毎回褒めてくれるので、教室に行くのが楽しみに。おかげで「算数=楽しい」という意識が芽生えました。受験対策というより、土台作りに最適な教室だと思います。

中学受験を視野に入れて入会。パズルや日常の題材を使う授業で、公式の暗記ではなく「考え方」を教えてくれるのが特徴です。娘は「答えが1つじゃない問題も面白い!」とハマり、複雑な問題にも粘り強く挑戦するようになりました。対策クラスも充実しており、志望校合格に大きく近づいています!

Access

摂津市千里丘5-12-3 タナカプラザ一階 IEC English Classroom 内

【店舗住所】
〒566-0001
大阪府摂津市千里丘5丁目12−3
【レッスン時間】
土 16:10~17:30
日 10:00~11:20
対象年齢3,4歳
【授業料】
1ヶ月(年に44回)7980円
※入会金なし