JCRジュニアユース
夢を掴むサッカークラブ

Concept 上を目指し、王様を目指せ
J・C・Rは、兵庫県尼崎市・伊丹市・西宮市を中心に、サッカーを通じて子どもたちの夢を育む総合型クラブです。「Jリーガーの育成」「日本を代表する選手の育成」を掲げ、常に上を目指す姿勢を大切にしています。ロゴに込められた「王冠」の意味のように、サッカーで頂点を掴むための技術と心を育てます。また、Championを目指す選手の育成と、走り続ける(Runner)情熱、クラブの運営(Run)にも力を入れ、アットホームな環境で生徒と保護者が一体となって成長できる場を提供。サッカーだけでなく、人間性も磨くクラブを目指しています。

Service

Jリーガーを育てる環境
J・C・Rでは、将来のJリーガーや日本代表選手を育成するためのトレーニングプログラムを実施しています。技術指導はもちろん、戦術理解やメンタルトレーニングにも注力し、総合的なサッカースキルを向上させます。プロ経験のあるコーチ陣が一人ひとりの個性に合わせた指導を行い、子どもたちの可能性を最大限に引き出します。また、定期的な試合や合宿を通じて実践力を養い、高いレベルでの競争力を身につけます。サッカーを通じて「勝つ喜び」と「挑戦する心」を学び、夢に向かって歩み続ける選手を育てます。

家族のような温かいクラブ
J・C・Rは、生徒も保護者も一体となって支え合うアットホームなクラブです。練習や試合だけでなく、イベントや懇親会を通じて交流を深め、サッカーを通じた絆を育みます。保護者の方々にもクラブ運営に参加いただき、子どもたちの成長を一緒に見守る環境を整えています。「常に向上心を持って」をモットーに、子どもたちが楽しみながら真剣にサッカーに打ち込めるよう、温かくも厳しい指導を行います。サッカーが好きなすべての子どもが、笑顔で通えるクラブを目指しています。

走り続けるチーム力
J・C・Rは、サッカーだけでなく「走り続ける(Runner)」精神を大切にしています。持久力やスピードを高めるフィジカルトレーニングに加え、チームワークやリーダーシップを養うプログラムも実施。試合で最後まで諦めない姿勢や、仲間を信じて戦う力を育てます。また、クラブの運営(Run)にも力を入れ、持続可能な活動を目指しています。地域に根ざしたクラブとして、サッカーを通じて社会に貢献できる人材を育成。子どもたちが「サッカーで得た経験」を将来の糧にできるよう、全力でサポートします。
Photo




Voice

J・C・Rに入れてから、子どもがみるみる上達しています!コーチの指導が的確で、技術だけでなく「諦めない心」も育ててくれます。保護者同士の交流も多く、アットホームな雰囲気が嬉しいです。試合での応援も一体感があって、家族みんなでサッカーを楽しめています。

練習はハードだけど、コーチが面白くて毎週楽しみ!試合で勝てた時は最高に嬉しいし、負けても「次は絶対勝つ!」って思えるようになった。友達もたくさんできて、サッカーがもっと好きになった!

息子はここで基礎を磨き、今はユースチームで活躍中です。J・C・Rで学んだ「常に上を目指す姿勢」が今でも役立っていると感じます。コーチ陣の熱意と保護者のサポートが素晴らしく、サッカーに真剣な子には最高の環境です。
Access
一般社団法人JCR
- 住所
- 〒661-0043 兵庫県尼崎市武庫元町2丁目24−30(尼崎市立武庫中学校)
- 会費
- 入会金:7,000円
年会費:5,500円
お月謝:9,000円(2025年12月までは6000円)
- 練習日
- 火曜日・木曜日・日曜日