見られずキレイ、
自分らしく輝く。

Concept Brillerについて
浜松市中央区にある完全個室制のセルフホワイトニング・セルフ脱毛サロンです。
人目を気にせず、自分だけの空間でじっくりと施術が可能。
カップルやお友達、親子でのご利用もOK。医療ホワイトニングでは、医師の問診のもと、高い審美効果が期待できるセルフケアをご自宅でも行えます。
脱毛機器はIPL・SHR両方式に対応しており、出力調整も可能。
プライバシーを守りながら、美しさを自由に追求できる場所、それがBrillerです。

Service

完全個室 × セルフスタイル
Brillerでは、すべての施術が完全個室で行われるため、他人の目を気にすることなく自分のペースで施術できます。
セルフ形式だからこそ、リラックスしながら、より自分らしく「キレイ」を目指せます。
カップル・親子・お友達との同時利用もOK!

医療用セルフホワイトニング
本来の白さ以上を目指せる医療用セルフホワイトニングを採用。
医師の問診のもと、専用マウスピースとホワイトニングシートを使って自宅で施術可能。
審美効果が高く、ナチュラルな美しい歯を持続的にキープできます。

2種の脱毛機器で選べるセルフ脱毛
IPL方式とSHR方式、2種類の脱毛機を完備。
お客様の肌質やご希望に合わせて最適な方法を選択できます。
出力調整にも対応し、自分に合った無理のない脱毛が可能。
もちろん複数人での利用もOKです。
Photo




Voice

お客様のお声①
分かりやすく手早い説明で時間もかからず終えることができました。1ヶ月間たくさん
通ってホワイトニング効果を実感したいと思います。

お客様からのお声②
ホワイトニングで利用させていただきました。
個人差はあると思いますが自分は1回で明らかに効果があったと感じています。
クーポン利用でお得に利用させていただきました。
店内も清潔感がありオススメできます。

お客様からのお声③
セルフ脱毛不安でしたが、簡単に出来ました✨️
手の届かないところはお姉さんが丁寧にやってくれるので安心です!
店舗概要
セルフ脱毛・セルフホワイトニング Briller
- 住所
- 〒432-8052静岡県浜松市中央区東若林町1183
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 最終受付
- 19:00
- 定休日
- 年末年始
- 駐車場
- 専用駐車場有り
- 決済方法
- クレジットカード、QRコード決済、電子マネー
※現金決済不可
Q&A
Q 脱毛自体初めてで不安ですがセルフ脱毛は大丈夫ですか?
当店をご利用いただいているお客様の半数以上は脱毛が初めての方です。
一般的な脱毛サロンもセルフ脱毛サロンも脱毛器の効果は同等で、痛みも少なく、安心してご利用いただけます。
マニュアルなども完備しておりますので、初めての方でもスムーズにご利用いただける工夫をしております。
Q セルフで脱毛して怪我はしないんですか?
セルフ脱毛専用に開発した安全なオリジナルマシンの為、事故が起きるリスクなども低いです。
※使用上のルールを守った場合に限ります。ルール外のことをされた場合には、もちろん怪我のリスクなどはありますのでご注意ください。 (セルフ脱毛の為全て自己責任となります)
Q どのくらいの頻度で通うのが良いのですか?
同じ箇所を当てる場合、最短10日〜2週間毎に当てることで、脱毛効果が期待できます。
(期間や回数はあくまで平均的な結果の内容となり断言はできないことをご了承ください)
Q VIOは脱毛可能ですか?
VIOの施術は可能でございます。
ただし、施術前後に脱毛器照射面の消毒をよく行っていただきますようお願い申し上げます。
Q 日焼けをしていますが脱毛できますか?
日焼けの度合いによりますが、前提として脱毛ご予約日の前後2週間ずつは日焼け厳禁です。
日焼けしてすぐの赤みが残った状態や、脱毛後すぐ後に日焼けをする予定がある時は通常時の肌状態とは異なり、火傷のリスクがございます。
それ以外の期間でうっすらとした日焼け程度でしたら可能な場合が多いですが、濃い小麦色の日焼け肌の場合にはお控えください。
定期的に脱毛の施術を続けていただく為にも、脱毛期間中はなるべく過度な日焼けは控え、外出する際も日焼け止めを使用されることをお勧めしております。
Q タトゥーがありますが脱毛できますか?
タトゥーをしていない場所だけ脱毛できます。
厳密には、タトゥーから3cmほど離れた場所でしたら脱毛可能です。
タトゥーそのものに脱毛マシンの光を当てることは絶対におやめください。火傷や変色のリスクがあります。
Q 生理の時は脱毛できますか?
生理の時にはできません。
生理中はホルモンバランスの変化により肌が敏感になる場合があります。その為いつもよりも熱を感じやすかったり肌荒れを起こしてしまうリスクがありますのでお控えいただいております。
Q 事前に自己処理など必要ですか?
事前の自己処理は必須です。
脱毛箇所は0.5mm程度までご自身で剃ってきていただくことが必須となります。
それ以上の長さでセルフ脱毛をしてしまうと、火傷のリスクが出てきてしまいますので、必ずご自身で剃ってきていただいております。
ただしカミソリや除毛クリーム等肌へダメージを与えてしまうものは避け、電動シェーバーでの剃毛が推奨です。
Q セルフ脱毛でもアフターケアは必要ですか?
はい、脱毛ではセルフに限らずアフターケアがとても重要です。
セルフ脱毛をした箇所は保冷剤で冷やしたりたっぷりと保湿をするなどしっかりとアフターケアをしてください。
Q 効果がわかるのはどのくらいのタイミングで、どういった形になりますか?
通常光を当てていない箇所は、自己処理後翌日~3日程で毛が伸びて来てジョリジョリとした感触があると思います。
施術後まず最初にご実感されるのは、毛が細く柔らかくなりジョリジョリとした感触がなくなってくることです。
施術後10日~2週間程で徐々に抜け落ちる毛もあり、いつの間にか生えてくる毛がまばらになり、毛が細くなっていることで効果を感じていただけます。
元々の毛量や毛の太さ、施術箇所により実感できる回数が異なります。
何度も処理している方、メラニン色素が薄い方、浅黒いお肌の方は一度では感じにくい場合もあります。
(期間や回数はあくまで平均的な数値となり断言はできないことをご了承ください)
Q 1回のホワイトニングでどれくらい白くなりますか?
個人差がございますが、1回のケアで3~6トーンアップされる方もいらっしゃいます。
Q 1回のホワイトニングでどれくらい持ちますか?
人によって差はありますが、徐々に色は戻っていきます。明るく輝く歯になったあとには、月に1~2回のサロンやご自宅でのケアで効果を保つことができます。
Q 歯が傷ついたりしませんか?
ホワイトニングで歯が傷ついたりはしませんので、ご安心ください。
Q 歯に歯石やヤニのついているのですが、ホワイトニングできますか?
歯の表面、内部に付着した着色汚れを落として、ご自身の歯を白くすることは可能です。しかし、歯石や歯の裏面に付着したタバコのヤニ汚れに関しては、歯科医院でのクリーニングでなければ取れません。
Q 妊娠中ですが、ホワイトニングできますか?
身体に悪いものは使用しませんが、ケアを行う間、一定の体勢を保たなければならない不便や、妊婦の方は、通常の方よりも体内に入るものに対して敏感になっている可能性が高いことから、ご利用をお断りする場合もございます。
Q 前歯に差し歯がありますが、ホワイトニングできますか?
可能です。 ただ、被せ物自体の表面に付着している汚れを落とすことはできますが、被せ物自体の元々の色味を変えることはできません。
Q 矯正治療中なのですが、ホワイトニングできますか?
歯の表面に矯正装置がついている場合には、ホワイトニングはできません