日光生まれの極上そば

Consept 当店のこだわり
蕎粋庵は、栃木県日光市の豊かな自然が育んだそば粉と清らかな湧き水にこだわり、伝統の技で打つ手打ちそばの店です。
素材に徹底的にこだわり、日光産の素材を活かした「二八そば」は、香り高く腰の強い味わいが特徴。
郷土料理「ちたけそば」や健康効果が期待できる「炭そば」など、多彩なメニューをご用意しています。
日光観光の途中に気軽に立ち寄れる道の駅「日光街道ニコニコ本陣」内に位置し、地元の味をリーズナブルな価格で提供。
職人が心を込めて打つそばで、日光の風土を感じてください。

Service

地元食材で彩る日光の味
日光の自然が育んだ旬の食材を使った料理を、丁寧な手仕事でご提供。
野菜や山菜など、地元ならではの味覚を活かしたメニューは、観光のお客様にも地元の常連様にもご好評いただいています。
素朴ながらも味わい深い料理を通して、日光の風土を感じていただけます。

伝統と出会う食卓
古くから受け継がれてきた日光の食文化に、新しい感性を加えたお料理を展開しています。
伝統の技を守りつつも、現代の味覚に合う工夫を凝らし、他では味わえない一皿に仕上げています。
観光の合間に立ち寄っていただける、心安らぐひとときをお届けします。

心もほぐれる手仕事の味
すべての料理に“手づくり”の温もりを大切にし、ひとつひとつ真心を込めてご用意しています。
そばはもちろん、小鉢や甘味に至るまで、細やかな手仕事が光る当店のメニューは、どこか懐かしく、どこか新しい味わい。
旅の疲れを癒す、心地よい食の時間をご提供します。

ホール・調理補助スタッフ募集!
時給1020円~1100円
9:30~17:00(休憩45分)
*週3日~OK
*11~15時などの短時間勤務もOK
*土日祝働ける方歓迎 *働き方応相談
待遇・福利厚生
◆車通勤OK◆昇給有◆プチボーナス有
◆交通費規定◆制服貸与◆まかない有
◆お試し勤務可(最長2週間/時給960円)
現在、蕎粋庵ではホールスタッフを募集しています。
お客様を笑顔で迎え、日光の魅力や手づくりの温かさを
伝えてくださる方をお待ちしています。
観光のお客様や地元の方とのふれあいを大切に、
心のこもった接客でお店を一緒に盛り上げてみませんか?
座席は座敷とテーブル合わせて41席!
5~7人のシフトで子育ての落ち着いた
主婦さんがメインに働いています◎
ホール業務は席のご案内、オーダー取り、
料理の提供、レジなど!慣れてきたら、
薬味の盛付けやお漬物の仕込み
食洗器を動かしたりの調理補助もお任せ♪
お問い合わせは公式ラインから↓
Menu

¥1,410
日光ひたしそば

¥1,510
ゆばせいろそば

¥1,010
葉わさびそば

¥2,800
蕎粋庵御膳
Voice

日光ひたし蕎麦をいただきました。
予想よりも、ずっと美味しいお蕎麦でした。かき揚げだけでなく、とろろと温泉卵がついて、お得感があります。
温かいつけ汁にそば湯をなみなみに入れて飲み干したら、お腹いっぱいになりました。

蕎麦だけでなく、多少の丼ものやカレーもあります。
炭そば盛り合わせと、もつ煮込みを頂きました。
蕎麦はこしがあって美味しかったです。
もつ煮込みも美味しかったです。

道の駅の中にあるお蕎麦屋さんです。日曜のお昼に行って4組待ちで15分で中に入れました。頼んだ湯葉蕎麦は湯葉がとても美味しく量もあり正解でした。周りは葉わさび蕎麦を頼んでいる人が多かったかな。蕎麦は量は控えめでしたが、味は本格的で美味しかったです。
Access
蕎粋庵
- 【住所】
- 栃木県日光市今市733−1 日光街道ニコニコマルシェ
- 【営業時間】
- 11:00~18:00 (L.O.17:30)
- 【定休日】
- 第3火曜日(変動あり)
- 【予約方法】
- 当店では予約は承っておりません。
直接ご来店くださいませ。
Q&A
Q 初めてでも入りやすいお店ですか?観光途中でも大丈夫ですか?
はい、観光の合間にも気軽に立ち寄っていただけるお店です。
蕎粋庵は「道の駅 日光街道ニコニコ本陣」内にあり、日光東照宮や周辺の観光地からもアクセス良好。観光途中のランチや休憩にぴったりの立地です。おひとり様からご家族連れまで、どなたでも安心してご利用いただけます。
Q 人気メニューはどれですか?
一番人気は、地元産そば粉と名水を使った「二八手打ちそば」です。
香り高く、コシのある食感が自慢の一品。さらに「炭そば」や「ちたけそば」など、日光ならではの限定メニューも人気です。どのメニューも職人の手打ちによる本格派です。
Q お土産やテイクアウト商品はありますか?
はい、お土産用の乾麺「炭そば」などをご用意しています。
ご自宅でも蕎粋庵の味を楽しんでいただけるよう、風味を保った乾麺タイプのお土産を販売しております。特に健康志向の方に人気の「炭そば」は、見た目にもユニークで話題性抜群。旅の思い出にぜひお持ち帰りください。