レザークラフト教室

Concept 自分のペースで楽しむ革工芸

静岡市清水区のレザークラフト工房「よかじかん」では、初心者から経験者まで楽しめる少人数制のレッスンを開講しています。初回はペン皿やキーホルダー作りから始め、2回目以降はバッグやアクセサリー、小物、インテリア作品などを自由に選んで制作できます。教室の道具を使用できるため、手ぶらでの参加も可能で、エプロンのみ持参してください。講師の渡邊恵美子は、美術・工芸への関心からレザークラフトを学び、現在は富士山の見える静岡の地で、革本来の風合いや軽さ、機能性を活かした作品作りに取り組んでいます。JR草薙駅や静鉄電車狐ヶ崎駅からバスでアクセスでき、見学も受け付けているため、興味のある方はぜひお問い合わせください。

Service

初心者向けレッスン

初めての方でも安心して参加できるカリキュラムを用意し、初回はペン皿やキーホルダーの制作からスタートします。基本的な革の扱い方や道具の使い方を学びながら、少しずつ技術を身につけることができます。教室の道具を使用できるため、特別な準備は不要で、エプロンのみ持参すればOK。講師が丁寧に指導するため、不器用な方やものづくりが初めての方でも楽しく参加できます。

自由な作品制作

2回目以降は、バッグやアクセサリー、小物、インテリアアイテムなど、作りたい作品を相談しながら自由に制作できます。デザインやサイズ、使用する革の種類なども講師と相談しながら決められるため、オリジナリティのある作品を作ることが可能です。初心者から経験者まで、自分のペースで進められるので、趣味として楽しみたい方や本格的な技術を学びたい方にもおすすめです。

見学・体験受付中

レザークラフトに興味がある方のために、教室の雰囲気を実際に見学したり、短時間の体験レッスンに参加したりすることができます。体験では簡単な小物を制作し、道具の使い方や革の特性について学ぶことができるため、初心者でも気軽に挑戦できます。少人数制のためアットホームな雰囲気で学べ、講師との距離が近く、質問や相談もしやすい環境が整っています。

Photo