松之山の神目箒茶

Concept 自然と心をつなぐ一杯
まつのやま茶倉は、越後妻有・松之山の大地で育まれた神目箒(ホーリーバジル)を丁寧に栽培し、
心と体に静けさをもたらすお茶を提供しています。
自然の恵みを感じられる一杯を通じて、日々の慌ただしさから離れ、穏やかな時間を過ごしていただくことが私たちの願いです。
原始の山里の温もりと未来を見据えたライフスタイルが融合した空間で、
自然と人の調和を体感してください。
自家採種から手作業で育てる神目箒茶は、大地と人のつながりを感じる唯一無二の体験。
未来の子どもたちへ残す自然と健康を想い、真心を込めてお届けします。

Service

大地と共に育むお茶
神目箒の栽培からお茶づくりまで、すべての工程にこだわりがあります。
毎年自家採種した種から一つひとつ手作業で育て、栽培期間中、農薬不使用で自然との繋がりを大切にし、育んでいます。
種まき、植え付け、茶摘み、刈取り、新茶づくり——お客様と共に手を動かしながら、
世界で一つのお茶を創り上げる体験をご提供。
松之山の清らかな湧水で淹れた「水出しフレッシュ神目箒ウォーター」は、爽やかな清涼感が特徴で、時期によっては無料で楽しめます。
自然の力を感じる一杯で、心身をリフレッシュしてください。

五感で感じる癒しの時間
まつのやま茶倉では、お茶を飲むだけでなく、自然と向き合う体験を通じて心を整える時間を提供しています。
茶摘み、新茶づくり、山塩づくりなど、季節ごとの体験をご用意しております。
日本屈指の豪雪地帯・松之山の厳しくも豊かな自然の中で、土に触れ、風を感じ、自然のリズムに身を委ねることで、日常から離れた特別なリトリートを実現します。
店主の旅と自然と共に生きるストーリーも交えながら、ホリスティックな癒しの空間を創出。
心と体を整える、深い安らぎの時間をお過ごしください。

自然と共に生きる暮らし
店主はスノーボードを追い求め新潟へ移住し、震災やアジア放浪を経て、神目箒と出会いました。
まつのやま茶倉は、単なるお茶屋ではなく、栽培から加工、販売、体験まで一貫して行うホリスティックな空間。
日本三大薬湯・松之山温泉の恵みも受けながら、自然の厳しさと優しさをありのままに受け入れ、日々を楽しむ暮らしを提案しています。
自然と共に生きる喜びを、一杯のお茶から感じてください。
Voice

毎日家族で
まつのやまさんのお茶大好きです。いつも神目箒茶を購入させて頂いてます。パッケージがもちろん素敵なのですが、お茶の香りにとっても癒されます。家族で毎日いただいてます。

料理のスパイスにも
無農薬栽培で育てられたホーリーバジル
爽やかで上品な香りにとても癒されます。
お茶はもちろん様々な料理のスパイスにも◎

リフレッシュにも
いつも美味しくいただいてます^_^。
ちょっとした気分転換やリフレッシュしたい時に使わせて貰ってます。香りがとても素敵なので重宝してます。
Access
まつのやま茶倉 ONLINE SHOP
- 【お届け日時】
- ご注文から1~2日で発送
- 【支払方法】
- 代引き、銀行振込、クレジットカード各種
- 【ギフトラッピング】
- 行っておりません
Q&A
Q ハープティーは何種類あるんでしょうか?
神目箒茶は全部で5種類あります。
Q 神目箒とはなんですか?
ホーリーバジル(英名)、トゥルシー(サンスクリット語)の和名です。
Q RAMA茶とVANA茶の違いはなんですか?
同じホーリーバジルですが、品質の違いで名称が変わります。