あなたの”好き”が誰かの”旅”を変える!



Questing Pono Mission & Vision
Questing Ponoは、自分の住んでいる国や街の”何か”に長年、深く親しんできて、その素晴らしさを誰かと共有したいと思っている“Questers(クエスターズ)”と、
その国や街に住む人達とふれあい、そこで親しまれていることを体験することで、その国や街をより深く知りたいと望んでいる”旅人”との出会いを提供する場です。
私たちは、この"Questing Pono"を全世界の街に作り、その街のQuestersと旅人との交流によって生まれたPonoが育って世界中に広まることを目指します。

クエスター(Questers)とは?

クエスターって何?
Questersとは、ゲームをやる人なら誰でも知っている「クエスト」探し求める、探求する人の意味で、自分が心から好きな”何か”を追求し続けてきた人、そしてその”何か”で旅人をPonoに導く人のことです。

Questersって誰でもなれるの?
はい資格も特別な才能も必要ありません!
会社や学校に所属されている方でも、あなたの
余裕のある時間に、あなたのできる範囲の時間だけ使うことでOKです。あなたの都合に合わせられる旅人だけがあなたに依頼します。
そして、その旅人のプロフィールを見てあなたが案内したいと思ったらその依頼を受ければ良いのです。

Questersの条件は2つだけ!
1あなたの住む街(国)の中にある様々なものの中で、あなたが心から好きで関わり続けてきた”何か”を持っている人。
2その”何か”に興味がある人に伝えることを喜びに感じられる
こんなことを提供できるQuestersを求めています

【街歩き・歴史探訪同行】
買い物スポット:市場、商店街
地元民憩いの場:公園、神社、寺、様々な記念館
レトロスポット:喫茶店、スナック、駄菓子屋、銭湯、古民家等々
映えスポット:夜景、絶景、下町風景、裏路地、壁画アート等々

【アニメ&ゲーム関連情報】提供&案内
アニメ聖地巡礼、アニメソングライブ、その他イベント情報提供

【日本の音楽、ダンス関連情報提供】
J-pop、演歌、民謡、Jazz等々ライブ、レコード店案内
様々なダンスのレッスンや踊れるクラブを紹介などなど

【リトリート(retreatment)系】
温泉講座:源泉・泉質・入浴マナー解説+温泉手配
「禅」講座:禅の知識と禅寺での座禅体験
お香づくり体験:日常で楽しむ調香体験
日本の武道体験:様々な古武道の説明と体験などなど

【日本の「酒」講座&飲み比べ】
日本酒、焼酎、ウィスキー、ビール、ワインなどそれぞれにつての歴史や他の国のものとの違い、それぞれの酒、何種類かを飲み比べ。酒蔵や醸造所見学と組み合わせられるとなおよい。

【スポーツ観戦】同行
野球、サッカー、ラグビー、バスケットボール、バレーボール、ボクシング、プロレス等々の一緒に見て楽しむ

【季節のイベント】
春:春の花を見られる庭園めぐり、お花見(桜)
夏:花火大会、海水浴
秋:紅葉、学校の運動会
冬:スキー、スノーボード、雪見温泉、初詣、初日の出

【テーマパーク、ゲームセンター】
サンリオピューロランド、ジブリ、ディズニーランド、ユニバーサルスタジオ、その他、カプセルトイ、クレーンゲーム等々自分の大好きなところをを一緒に楽しむ

【2時間で学ぶカンタン日本料理&プチ日本文化】
感動する!ほど美味しいご飯の炊き方、
味噌汁、おにぎり、お弁当、手巻き寿司、天ぷら等々
書道、折り紙、和紙作り、判子づくり、浴衣着付け等々

大人の遊び場案内】
公営ギャンフル体験:競馬、競輪、競艇、パチンコ
風俗案内:ストリップ、ショーパブ、キャバクラ、ガールズバー、ホストクラブ、ゲイバー、レズバー等々

【その他マニアックな場所案内】
撮影関連:鉄道写真撮影スポット、ヌードモデル撮影会
買い物:食品サンプル、包丁、日本刀、骨董品等々
ペット:猫、犬、爬虫類等々と触れ合えるカフェ
Q&A
Q 外国語が苦手ですが大丈夫ですか?
もちろん旅人の話す言葉を話せれば、それに越したことはありませんが、話せなくても、スマホの翻訳機能を使えば、問題ありません。
語学が堪能なことより、案内するテーマについてのあなたの知識や、情熱の方が旅人を感動させるのです。
もし、余裕があれば、旅人の母国語での挨拶程度の言葉を覚えておくと、より仲良くなれると思います。
Q これはボランティアですか?
いいえ、Questersに対しては、案内中に生じた交通費や入場料、飲食代はもちろん、時間に応じた報酬と、旅人が期待以上の満足が得られたと感じた時に与えるチップを受け取ることができます。
ただし、報酬はQuestersの経験と知識と旅人からの評価によって決められる5段階のランクによって異なります。詳細はまだ決まっていないので、決まり次第発表します。
Q 旅人が変な人でセクハラを受けるようなことはありませんか?
リピーターの旅人のプロフィールには、これまで案内を受けたQuestersからの評価が載っていて、Questersから被害届が出された旅人は、調査の上、それが事実だと判明した時点で会員資格がなくなるので、そう言う人はいないと思います。
初めて案内を依頼した旅人も身分証明書を提出してもらっているので、そのような心配はないと思いますが、初めての旅人はQuestersと二人きりになるような場所への案内はできないようにするのでご安心ください。
Q 案内の途中で急に具合が悪くなったりした場合案内を途中でやめることはできますか?
もちろんです。その場合には、旅人に事情を説明し、事務所に連絡をしてください。旅人への対応は、臨機応変にこちらで行い、Questersに責任を取ってもらうようなことはありません。
Q 急に時間が空いた時に、案内をすることはできますか?
今すぐ、案内をして欲しいという旅人からの依頼が入っていれば可能ですが、あなたがいる場所から、待ち合わせの場所までどれくらいの時間がかかるかにもよります。
案内や同行ではなく、情報提供であれば可能な場合が多いかもしれません。