SOUNDTREEピアノ教室

Concept 音楽が日常になる、
心が育つ教室

子どもたちがピアノを好きな気持ちを大切に育てていく教室です。
楽しさがあるから、自然と頑張れる。
先生との信頼関係、生徒同士の笑顔、そして音楽とふれ合う特別な体験。
「楽しいから続けられる」その原点がここにあります。

Service

アットホームで安心できるレッスン環境

レッスンは、まるで家のようにリラックスできる空間で行われます。
先生と生徒の距離が近く、音楽の話だけでなく、学校のことや日常のことなど、なんでも話せる関係性が自然と築かれています。
その安心感から、「教室に来るのが楽しみ!」「ピアノの時間が一番好き!」と感じてくれる生徒さんがたくさんいます。

この“安心して通える場所”という土台があるからこそ、子どもたちは自分らしく伸び伸びと音楽に向き合い、やる気と自信を育てていけるのです。

本物の音楽体験で感性を育てる

当教室では、レッスンだけにとどまらず、音楽の世界をもっと広く、深く感じられる体験も大切にしています。

定期的にプロのオーケストラの演奏会へ、生徒たちと一緒に出かける機会を設けています。ホールで聴く生の演奏は、子どもたちにとって心を震わせる貴重な経験です。
また、当教室の卒業生であり、現在はドイツ・ベルリンで活躍するピアニスト「保屋野美和さん」による特別レッスンも受講できます。
世界を舞台に活躍する音楽家の音や言葉にふれることで、生徒たちは自分の可能性や未来を広くイメージすることができるのです。

「ただ習う」だけでは得られない、“本物に出会う感動”がここにはあります。

一人ひとりに寄り添うレッスンスタイル

レッスン時間は、45分から70分と、他の教室よりもゆったり長めに設定しています。
その日の調子に合わせて、リズム練習に時間をかけたり、表現力をじっくり磨いたり、話をしながら気持ちを整えてからピアノに向かうこともあります。

また、当教室では「ワンレッスン制」を採用しています。月謝制ではなく、基本料金(レベルに応じて)×レッスン回数で月々の料金が決まる仕組みなので、ご家庭の予定に合わせて無理なく通うことができます。

忙しい時期は少なめに、余裕のあるときは多めに――。
生徒の生活リズムや成長に寄り添える、やさしいレッスンスタイルです。

Voice

娘が毎週楽しみに通っています!

小学2年生の娘が通い始めて1年になります。先生がとてもやさしくて話しやすく、レッスン中もいつも笑顔が絶えません。ピアノの技術だけでなく、音楽を楽しむ心を育ててくださるのがありがたいです。演奏会や特別レッスンなど、他にはない体験も多く、子どもがどんどん音楽好きになっているのを感じています。

「楽しい」が原動力になっています!

うちの子は以前、別の教室では練習を嫌がってばかりでしたが、こちらに通い始めてからは「レッスンが楽しみ!」と自分から練習するように。レッスン時間がたっぷりあるので、じっくり話を聞いてもらえる安心感もあるようです。親としても、無理に通わせる必要がなくなり、本当に良かったと感じています。

大人の私でも安心して学べます

子どもだけでなく、大人にも丁寧に指導してくれる教室です。初心者でしたが、リズムのとり方や指の動かし方を分かりやすく教えていただき、毎回「できた!」という達成感があります。先生の明るくて気さくなお人柄にも助けられ、毎回楽しく通えています。長く続けたい教室です。

Access

SOUNDTREEピアノ教室

住所
〒302-0131 茨城県守谷市ひがし野3丁目31−4
アクセス
つくばエクスプレス線守谷駅より15分
営業時間
月曜から金曜:10:00~21:00
土曜日:13:00~20:00
定休日
日曜日・祝日
対応可能な年齢層
5歳から大人(年齢制限なし)
レッスン代の納入方法
クレジットカード決済・現金決済・QRコード決済
生徒の受賞歴
・守谷市文化協会音楽部会主催「若い芽のコンサート」オーディション合格者多数
・ピティナピアノコンペティション予選通過者多数 など

Q&A

Q どのようなレッスン内容ですか?

A

初心者から上級者まで、個々のレベルや目的に応じたマンツーマンレッスンを提供しています。​音楽表現に必要なタッチやテクニックを、実際に演奏しながら丁寧に指導します。​また、守谷市「若い芽のコンサート」やピティナピアノステップやコンペティション、各種コンクールへの参加もサポートしています。​

Q レッスン時間と料金はどうなっていますか?

A

​導入レベルの方でも、レッスン時間は50分とじっくりと学べる時間を確保しています。​詳細な料金については、直接お問い合わせください。

Q 体験レッスンはありますか?

A

はい、体験レッスンを1回無料で提供しています。​事前予約が必要ですので、電話またはメールでお問い合わせください。​

Q 大人やシニアの方も受講できますか?

A

もちろんです。​大人やシニアの方には、ご自身の弾きたい曲をマスターできるよう、楽譜選びから編曲、指使いの工夫まで、一緒に考えながらレッスンを進めます。​ピアノは健康寿命を延ばす効果もあり、豊かな人生を送るための習い事としておすすめです。

Contact

お問い合わせはこちらからご連絡ください。