義務教育にコーチングを!

Concept 子どもたちが
“自分を知る”ことで、
自信を持って
未来を選べるように

子どもたちの心がほっとゆるむような、あたたかく信頼できる雰囲気。生徒一人ひとりの「ありのまま」を受け止め、安心して話せる時間を提供します。先生や保護者の皆さんともに子どもを支えていく、そんな関係性を大切にしています。

Service

先生の紹介

実は、ぼく自身も中学生のころ、「人間関係」にすごく悩んでいました。
野球部に入っていたけど、仲間とうまくいかず、すごく孤独でした。
友達がいないのは周りのせいだと思っていたけれど、本当は、
自分の気持ちをうまく伝えられていなかったことが原因だったんです。
大学生になってコーチングに出会い、自分の気持ちやクセに気づいたとき、
「もっと早く、こんなふうに自分を知ることができていたらな」と思いました。
だから今、同じように悩んでいる中学生の力になりたいと思って、コーチになりました。
どんなことでも大丈夫。気持ちをことばにするお手伝いをします。

コーチングとは?

コーチングとは、答えを教えるのではなく、“自分で気づく”お手伝いをする対話、心のキャッチボールです。
大仏コーチングでは、中学生が安心して自分の気持ちを言葉にできるよう、温かく寄り添います。

・なんだか毎日モヤモヤする
・将来のことを考えると不安になる
・誰にも言えない気持ちがある
・自分に自信が持てない

コーチングは、そのモヤモヤに「ことば」を与え、
自分を理解し、自信を持って進む力を育てる時間です

大仏コーチングの特徴

・中学生に特化したコーチング
教育現場での経験が豊富なコーチが担当。学校生活・思春期の悩みに寄り添ったアプローチで、子どもたちの言葉を丁寧に受け止めます。

・自己理解が深まるセッション
「本当はどう思ってる?」「どんな自分でいたい?」そんな問いかけを通して、生徒が自分の内側と向き合い、“気づき”を得られる時間をつくります。

・保護者とのつながりも大切に
必要に応じて保護者の方へフィードバックを行い、家庭でも安心できる対話の環境づくりをサポート。親子で自己肯定感を高める土台をつくります。

Access

大仏コーチング

所在地
奈良県生駒郡三郷町
営業時間
7:00~20:00
定休日
不定休

Q&A

Q 1回のセッション時間はどれくらいですか?

A

セッション時間は1時間ほどです。
中学生の方は料金頂いておりません。
もし親御さんに対してのフィードバックご希望であれば別途料金いただいております。

Q 対面でのコーチングは可能ですか?

A

基本オンラインのみですが、奈良(関西)だと対面でのコーチングも可能です。(交通費は要相談)

Q 大仏コーチングは宗教と関係がありますか?

A

関係ありません。大仏コーチングは、自分自身が「すべてを受け止められる人になりたい」という思いから、「大仏」にたとえさせていただきました。宗教とは関係ありません。

Contact

ご予約、お問い合わせはこちらから