≪越香会≫昇陽館
(弥栄空手クラブ・桜井空手クラブ・桜南空手クラブ)

Concept 空手で広がる未来へ

私たちの空手教室では、空手道を通して「身体を思いどおりに動かす楽しさ」を実感しながら、基本からしっかり技術を学んでいきます。稽古を通じて、礼儀や思いやりの心も自然と身につき、心身ともに成長できる環境を整えています。初心者の方でも安心して取り組めるよう、楽しく・強く・礼儀正しくをモットーに、一人ひとりに寄り添った指導を行っています。空手を学びながら、自分に自信を持ち、日々の生活にも活かせる力を育みます。

Service

技も心も育てる空手

楽しさと技術の上達の両面を大切にし、バランスの良い稽古を行っています。一人ひとりのペースに合わせて、無理なく上達できるようサポートしますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。指導は日本スポーツ協会公認コーチが担当しており、安全面にも十分配慮した稽古内容となっています。基本から応用まで丁寧に指導し、礼儀や集中力もしっかりと育てます。体力づくりや心身の成長を目指しながら、楽しく学べる空手教室です。

心も体も強くなる!

空手道は、昇級・昇段審査を通じて定期的に自分の成長を実感できる武道です。試合などの機会では、自分と他者の技量を客観的に見ることができ、次の目標に向けた努力につながります。集団での稽古では、元気な返事や挨拶、礼儀作法はもちろん、仲間への気遣いや思いやりの心も自然と身についていきます。当教室では、技術の習得だけでなく、心身の成長を大切にし、一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導を行っています。

笑顔で強くなる教室

当教室は、真剣さと笑顔が自然とあふれる、活気に満ちた空手道場です。稽古中は一人ひとりが自分と向き合い、技術を磨く真剣な表情を見せます。しかし、一つひとつの達成や成長をみんなで喜び合うため、教室全体には温かな笑顔も絶えません。初心者から経験者まで、それぞれのペースに合わせた指導を行っておりますので、無理なく続けていただけます。技術の向上だけでなく、心身の成長も大切にしています。空手を通じて、強く優しい心を育てる環境を整えております。見学や体験も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお越しください。

Access

≪越香会≫昇陽館

【住所】
〒343-0045 埼玉県越谷市下間久里397−3 ハイム 雅201
【クラス時間】
火曜日
18時00分~21時00分
水曜日
17時00分~18時30分
木曜日
17時00分~18時30分
【指導者紹介】
坂谷 謙一(さかたに けんいち)
剛柔流空手道越香会 六段位師範
(公財)全日本空手道連盟公認 六段位錬士
(公財)全日本空手道連盟公認 全国組手審判員・地区形審判員
(公財)日本スポーツ協会公認 空手道コーチ3
*公認段位取得⇒正確な形や組手の指導および実践
*審判員資格取得⇒最新競技ルールの把握や試合での効果的な進め方の指導
*コーチ資格取得⇒スポーツ指導者としての意識向上および専門知識の習得

Q&A

Q 見学・体験できますか?

A

見学・体験できます。また、未経験でも入会している方はいらっしゃるのでお気軽にお問い合わせください。

Q 護身術を習うことができますか?

A

空手の形で護身術を習うことができます。

Q 保護者の見学は自由にできますか?

A

保護者の見学は自由にしていただけます。

Q 体験時に必要な持ち物はありますか?

A

動きやすい服装、汗拭き用タオル、飲み物のみご用意して頂いております。

Contact

体験・ご質問などに 関するお問い合わせはこちらからご連絡ください。