噛むたび、心ほどける
天然酵母のハード系パン専門店


Concept 当店のこだわり
le.pangは、自家製天然酵母100%で丁寧に発酵させた、ハード系パン専門店です。
アンティークな空間で、ゆっくり育ったパンの“深い旨味”をお楽しみください。
生地の奥からあふれ出す、素材と時間の魔法。
噛むほどに広がる、他では出会えない「le.pangの味」を、ぜひご賞味ください。

Service
「今日のあなたに、やさしく寄りそうパンを。」

① ハードパンへの情熱を、一つひとつに
─「全パン、ほぼハード系。」
ハード系好きにはたまらない、低温長時間発酵×天然酵母100%使用。
le.pangのパンは、小麦本来の甘みと香ばしさがしっかり感じられる“噛んでおいしい”パン。
毎日がんばるあなたに、体に染みわたる一口を。

② お祝いにも、日常にも。選べるle.pangのギフト
─「想いを包む、一升パンと冷凍パン箱」
1歳のお祝いに人気の「一升パン」は、踏んでも背負っても笑顔がこぼれる贈り物。
ご自宅でも楽しめる「冷凍便パン箱」は、リベイクで焼きたての味が蘇るうれしいセット。
冷凍してもふっくら感が続くのは、天然酵母の力があるから。
あなたの「大切な人」に、パンで伝える“やさしい時間”を。

③ 来店はInstagramをCheck!週3日だけの特別なパン屋
─「火・木・土だけ開く、幻のパン屋さん」
le.pangの営業日は火・木・土の朝8:00〜売り切れ終了。
イベント出店などでお休みすることもあるので、Instagramで最新の営業日を必ずチェック!
1週間でたった3日だけ、扉が開く。
その瞬間を待つ時間さえ、楽しみに変わるパン屋です。
Voice

写真は枝豆スティックといちぢく胡桃クリチです。
枝豆スティックはたくさんの枝豆とチーズが入っていて、黒胡椒のいい香りがフワッと香る、おつまみにも合いそうなパンでした。
いちぢく胡桃クリチはあまいいちぢくにかりかりの胡桃がたくさん入っており、クリームチーズがまろやかに二つを合わせていて食事にもワインにも合うパンでした
私はワインと一緒にこちらを食べましたが、とても美味しいおつまみでした
店は小さいながらにパンの種類が多く、ハード系のパンが並びます。
なかなか行けないので10個ほど購入し、冷凍保存の仕方の案内もプリントで入れてくれました。
ここのお店は近くに寄った際にはまた寄りたいなと思わせるパン屋さんです

ここら辺では数少ない駐車場完備の朝早くから開いているパン屋さんだ🥐🤗
こじんまりとしているけど、パンの種類も意外と豊富でどれも美味しそうでしたね~🤤
1つ1つの大きさもかなり大きいので、2つで我慢することに❗😂
黒stick
ハニーWチーズ
この2つをテイクアウトしました🙋
持ち帰った後は女神大橋目の前の駐車場で女神大橋や愛車を眺めながら美味しく頂きましたよ~🥰💕

やっと行けましたー♡
ハード系好きでどうしてもの時は茂木まで行っておりましたが、こんな近くに!こんなハードな!!美味しいパン屋さんが出来てしまったのでちょこちょこ通うしかなくなりました笑
パンに対する説明もしっかりあり、次回来店時の参考になるのも良い接客だなーと感じました!
また伺いまーす♡♡♡♡
Access
le’pang ルパン
- 住所
- 〒850-0994
長崎県長崎市竿浦町724 724-1-101 - 営業時間
- 【火・木曜日】
8時00分~17時00分
【土曜日】
- 定休日
- 月・水・金・日曜日