PT.cafe

Concept
本格九州ごはんと、
バイクがつなぐくつろぎの時間
PT.cafeは、愛知県田原市にある“本格九州ごはんとバイクのある時間”を楽しめるカフェです。
看板メニューのチキン南蛮をはじめ、りゅうきゅう丼やトルコライスなど、九州の味を忠実に再現。
料理の美味しさはもちろん、バイク好きがふらっと集まり、気軽に繋がれるアットホームな空間も魅力のひとつ。
「ひとりでも心地よく」「仲間とも賑やかに」過ごせる居場所として、ゆったりとした時間をお届けしています。

Service

本場の味を愛知で。九州ごはんと気まぐれスイーツ。
一番人気は、甘酢とタルタルが絶妙に絡む「チキン南蛮」。
「愛知で一番美味しい」との声も多く寄せられる、PT.cafe自慢の一皿です。
ほかにも、漬けダレがクセになる「りゅうきゅう丼」、長崎名物「トルコライス」など、九州の郷土料理をバリエーション豊かにご提供。
さらに、気まぐれで登場する手づくりスイーツは、食後のちょっとした楽しみに。
本場の味を、気軽に・しっかり・美味しく味わえるカフェです。

バイクがつなぐ、語れる、ライダーズカフェ。
PT.cafeは、ただの飲食店ではありません。
バイクを愛する人たちが、ふらっと集まり、自然に会話が生まれるライダーズカフェです。
店内にはバイク雑誌や装飾が並び、初めての来店でもすぐに打ち解けられる雰囲気。
「ココに来れば誰かとつながれる」——そんな空気感が、この場所を特別にしています。
ツーリングの途中に立ち寄るもよし、休日に語らうもよし。
バイクが好きなあなたの“とっておきの休憩所”にどうぞ。

アットホームな空間で、自分だけの時間を。
店内は温かみのあるアットホームな雰囲気。
清潔感のある空間は、一人でも落ち着いて過ごせるよう配慮されています。
ランチタイムのにぎわいの中にも、自分のペースでゆったりできる居心地の良さがあり、
午後にはまったりとした時間が流れます。
バイク好きも、料理好きも、ひとり時間を大切にしたい人も。
ここではそれぞれの「ちょうどいい時間」が見つかります。
Photo




Voice

先月、バイクイベントでキッチンカーを出店されていたのですが大盛況で売り切れで食べれず、5/11田原市で店舗をオープンということで渥美半島ツーリングの帰りに伺いました。
チキン南蛮とデザートのバイク焼き+アイス、美味しかったです(^^)

オープン前ですが、キッチンカーで営業されています。
九州メシを手軽にいただけるお店です。
デザートも試行錯誤の末、新作を提供してくれるので毎回行くたびに楽しみです。
経営者の方はライダーなので、ライダーズカフェということでいいのかな?

キッチンカー営業で知り、お店開店という事でプレオープンにお邪魔しました。宮崎県出身のオーナーさんが作るメニューはチキン南蛮をはじめどれも美味しいです。今回頂いたのはりゅうきゅう丼(アジの漬け丼)絶品でした。冷や汁もあるので暑い時期にはサイコーですね。
Access
PT.cafe
- 店舗住所
- 〒441-3422
愛知県田原市赤石1丁目37 あかいしKモール 2F - 営業時間
- 11:00~22:00