未来型スマート住宅登場

Concept 電気に頼らず、家族を守る。

未来は「電気を買わない」という選択から始まります。
「Smart・Off・Grid・House」は、太陽の力だけで暮らす次世代型スマートハウス。健康、快適、防災、経済性——すべてを兼ね備えたこの家が、変化の激しい時代でも、あなたと大切な家族を守り続けます。
電気代に振り回されない毎日を、あなたも手に入れませんか?

Service

家族を守る設計

四季を通じて快適に暮らせるパッシブ設計と、高精度の温湿度コントロールで、家の中はまるで森の中のような心地よさ。
空気の流れ、温度、湿度のすべてが「健康」にこだわった設計で、子どもも高齢者も安心して過ごせます。大切な人を守るという想いを、住まいに込めました。

エネルギー自給自足

太陽光発電と蓄電池、そしてEV(電気自動車)との連携で、昼も夜も“電気を買わない”暮らしを実現。
使うエネルギーは、自分の家でつくる——それがこれからのスタンダード。電気代の不安がない毎日は、経済的な安心と、自然と共に生きる豊かさをもたらします。

災害に強い家

地震・台風・停電…そんな時でも、自宅で暮らしを続けられる「備え」がこの家にはあります。
数日分の電力をまかなえる蓄電設備や非常用電源を完備。
“何かあっても大丈夫”という安心感が、家族の絆をより強く、よりあたたかくしてくれます。

Voice

家族の健康面に安心感

冬も夏もエアコンに頼りすぎず、家全体がほんのり心地よい空気で包まれていて感動しました。子どもが喘息気味だったのですが、空気環境が良くなったせいか、咳が減ったように感じます。住まいで健康を守るってこういうことなんだと実感しています。

光熱費ゼロの安心

引っ越してから、電気代の請求書が届かないことに驚きました。本当に“電気を買わない”暮らしが実現できるとは…。太陽光や蓄電池、EVも自然に生活に溶け込んでいて、未来の家に住んでいる感覚です。環境にもお財布にも優しくて満足しています。

災害時の頼もしさ

先日の停電時、近所が真っ暗な中でも我が家はいつも通り。蓄電池がしっかり稼働して、冷蔵庫も電気も止まらず子どもたちも安心して過ごせました。非常時に「この家にしてよかった」と心から思える経験でした。家族を守ってくれる家です。

Access

V-Smart House

会社名
有限会社バリュー・クリエーション
店舗住所
​〒994-0082 山形県天童市芳賀タウン北5丁目2番25号

営業時間
9:00~18:00
定休日
水曜日
建築営業許可
山形県知事(般-2)第101980号

Q&A

Q 停電や災害時でも大丈夫ですか?

A

ご安心ください。
災害時でも生活が維持できるよう、数日分の電力を蓄えられるレジリエンス設計になっています。
万が一のときも、冷蔵庫や照明、通信機器など必要なものが使える環境を確保しています。

Q 初期費用はどれくらいかかりますか?

A

建物の大きさや仕様によって異なりますが、
光熱費が抑えられる分、長期的にはトータルコストを下げる設計です。
資産価値の高い住宅として、将来的なリセールにも有利です。
詳細なお見積もりはモデルハウス見学や個別相談にてご案内します。

Q 設備のメンテナンスは必要ですか?

A

基本的には定期点検と簡易な清掃程度でOKです。
太陽光や蓄電池などの設備には保証もあり、万が一の故障にも対応可能です。

Q 見学や相談はどうしたらいいですか?

A

山形県天童市のモデルハウスにて事前予約制で見学・相談が可能です。
実際に住環境を体験しながら、設計・予算・性能などを具体的にご説明します。

Contact

ご予約、お問い合わせはこちらから