藁焼きの香ばしさと笑顔が交差する、
松山の隠れ家居酒屋

Concept 地元のうまいもん、ここにあり。
心まで温まる愛媛の味。

松山市三番町にある「笑酒場いっけん」は、愛媛の郷土料理と本格藁焼きをカジュアルに楽しめる居酒屋。かつおの塩たたき、宇和島鯛めし、じゃこカツなど、地元の味覚を贅沢に味わえるのが魅力です。店内はアットホームで清潔感があり、一人でもふらっと立ち寄れる気軽さが好評。注文が入ってから一つずつ藁で豪快に焼き上げるライブ感も、ここでしか味わえない特別な体験。観光で訪れた方はもちろん、地元の方の“行きつけ”としても親しまれています。「藁焼き」「鰹たたき」「愛媛グルメ」「松山 居酒屋」「郷土料理」などの検索ワードでお探しの方にぴったりの、地元の魅力が詰まった一軒です。

Service

香ばしさ五感に響く、臨場感たっぷりの藁焼き

当店の名物は、藁の炎で一気に焼き上げるライブ調理。高温で表面を香ばしく、中はしっとりと仕上げるプロの技が光ります。目の前で立ち上る炎と煙、香ばしい香りは食欲をそそり、食べる前からワクワクが止まりません。

心に残る、愛媛の郷土料理

地元愛媛で親しまれてきた料理の数々。宇和島鯛めしの優しい味、サクサクのじゃこカツ、藁焼きかつおの旨味…。素材の良さを活かしたシンプルで力強い味に、思わず「おいしい!」がこぼれるはず。旅の思い出にも、帰ってきたような安心感にもなる味です。

はじめてでも、ふらっと入れる温もり空間

外観は少し入りづらく感じるかもしれませんが、扉を開ければそこには笑顔と温かさに包まれた空間が広がります。カウンター席もあるのでお一人様大歓迎。常連さんも多く、居心地の良さがリピーターを生んでいます。スタッフとの距離も近く、心もほぐれるひとときをお届けします。

Voice

炎の迫力と優しさのギャップにやられました!

初めての藁焼き体験、目の前で炎が上がる様子に大興奮!それなのに店内はとっても落ち着いていて、スタッフさんの丁寧な接客にホッとできる空間でした。かつおの塩たたき、人生で一番美味しかったです。

ひとりで入るのが不安だったけど、また行きたいって思えるお店

外から見たときは少し緊張しましたが、店内は本当にアットホームで、カウンター席でゆっくりできました。じゃこカツも絶品!スタッフさんと話しているうちに、自然と笑顔になれました。

旅行の最後に来てよかった。愛媛の味が詰まってました!

観光の締めくくりに寄ったのですが、宇和島鯛めしが優しい味で感動。郷土料理が豊富で、旅の思い出話をしながら美味しいごはんが食べられて最高でした。また松山に来たら絶対寄ります!

Access

笑酒場いっけん

住所
愛媛県松山市三番町2丁目8−13
アクセス
松山市駅から徒歩約10分
営業時間
18:00~25:00
定休日
日曜日(※月曜日が祝日の場合は日曜日営業で月曜日お休み)
座席
カウンター7席・テーブル2席あり(最大20人利用可能)
支払方法
現金、各種クレジットカード、QR決済対応

Q&A

Q ひとりでも入りやすいですか?

A

もちろんです!カウンター席もあり、おひとり様でも気軽にご利用いただけます。

Q 藁焼きってどんな料理が楽しめるんですか?

A

当店では、かつおの塩たたきや鯛の藁焼きが人気。香ばしい香りとジューシーな味わいをぜひご体感ください。

Q 予約は必要ですか?

A

必須ではございません。週末は混み合うことがあるため、事前予約をおすすめしています。電話またはネットからご予約ください。

Contact

お問い合わせはこちらから