一棟貸しで楽しむ
アウトドア体験。

Concept DIY空間で山小屋体験

「泊まれる山小屋 ヤマベリングラボ」は、福岡県八女市黒木町にある、一棟貸しの民泊施設です。
古材や廃材を活かしたDIY空間で、焚火・薪ストーブ・BBQ・べランピングなど“火遊び”が楽しめる、自然と人がつながる宿泊ゲストハウス。

目の前にはコンビニ・スーパーがあり、日本の田舎での暮らしを体験しながらも便利な滞在が叶います。
周囲には八女茶の茶畑や伝統的建造物保存地区など、日本の原風景が広がっています。

Service

“火遊び”ができる、大人の秘密基地。

ヤマベリングラボでは、薪ストーブや焚火、BBQなど「火」とじっくり向き合う体験ができます。
焚火のゆらぎに癒されながら、ゆっくりと語らう時間は、大人のための贅沢なひととき。
子どもだけでなく、大人にも「遊び」が必要。そんな想いから生まれたこの空間では、自然と対話しながら五感で過ごす火遊びが楽しめます。

アウトドアが初めての方も安心して使えるよう設備も充実。
“焚火体験ができる山小屋”を探している方にぴったりの場所です。

暮らすように泊まれる宿。

泊まれる山小屋といえば不便をイメージしがちですが、ヤマベリングラボは違います。
目の前にスーパーやコンビニがあり、忘れ物や買い出しも気軽に対応可能。
車がなくても不便を感じません。「日本の田舎」を感じながらも、現代の生活スタイルにフィットした利便性は他にはない魅力です。

長期滞在にもおすすめで、暮らすように旅したい方にも好評。
一棟貸しで周囲に気兼ねせず、思い思いの田舎時間を過ごせます。

黒木町で“日本の原風景”に出会う。

福岡県八女市の黒木町は、山と川、茶畑が織りなす美しい自然が残る土地。
伝統的建造物群保存地区にも指定されており、まるで昔話の世界に迷い込んだような原風景が広がっています。
ヤマベリングラボは、その黒木町の自然と暮らしの中に溶け込むように佇む宿。

朝は鳥のさえずり、夜は虫の声が響き、心と体をリセットする時間を与えてくれます。
八女茶のふるさとで、五感で味わう田舎時間を体験してみませんか?

思い出を作る一棟貸しの宿。

築古の空き家を地元の木や廃材で丁寧にリノベーションした、一棟貸しの山小屋型ゲストハウス。
1階は自由に使えるフリースペースとして開放されており、会議やイベント、ワークショップにも対応可能。
2階には個室と広間の客室があり、グループや家族、合宿利用にも最適です。

周囲に気兼ねなく、夜通し語り合ったり、火を囲んで思い出を共有したり。
「ここだからこそ生まれる時間」が魅力です。

facility

DIY空間の温かみ

古材や廃材を使い、地域資源を活かして丁寧に手づくりした空間。どこか懐かしく、ぬくもりあふれる山小屋の居心地をぜひ体感してください。

薪ストーブのある居間

パチパチと火の音が響く薪ストーブのある居間は、心まであたたまる癒しの場所。火を囲んでゆっくり過ごすひとときをお楽しみください。

夜の焚火

静かな夜に灯る焚火の炎は、幻想的で非日常の時間を演出してくれます。語らい、焼きもの、ただ見つめるだけでも満たされるひとときです。

大広間・個室の宿泊スペース

木の香りが広がる宿泊スペースは、大人数でも一人でも快適に過ごせる空間。プライベートと共有のバランスが心地よい造りになっています。

周囲の風景(茶畑、山、川)

八女茶の里・黒木町には、茶畑や山、川など日本の原風景が広がります。朝夕の光がつくる風景は、訪れた人の心に残る美しさです。

Access

泊まれる山小屋 ヤマベリングラボ

住所
〒834-1216 福岡県八女市黒木町桑原890−4
アクセス
福岡市内から車で約90分/八女ICより車で20分
駐車場
駐車場あり・最寄コンビニ徒歩1分

Q&A

Q チェックイン・チェックアウトの時間は?

A

チェックインは15:00〜、チェックアウトは10:00までとなっております。お時間のご希望がある場合は、事前にご相談ください。

Q 近くにコンビニやスーパーはありますか?

A

はい、徒歩すぐの場所にコンビニとスーパーがあり、日本の田舎では珍しい利便性の高さが魅力の一つです。

Q 食事の提供はありますか?

A

基本的に食事の提供はしておりませんが、BBQセットの貸し出しや、近隣の飲食店のご案内も可能です。地元の食材を使った自炊もおすすめです。

Q ペットとの宿泊はできますか?

A

現在、ペットの同伴はご遠慮いただいております。今後対応を検討中ですので、SNSや最新情報をご確認ください。

Contact

当施設へのご予約などに 関するお問い合わせはこちらからご連絡ください。